2011年12月20日火曜日

クリスマスといえばシュトーレン!

あまりドライフルーツ物は好きではありませんが、シュトーレンは大好き!
シュトーレンとは、中にドライフルーツがたっぷり入った、ずっしりと重いドイツの菓子パン(パンなんですねぇ)です。長期間保存ができ、時間が経つとさらにおいしいので、毎日少しずつ切り分けて、なのですが、うちはあっという間に胃の中に・・・
粉砂糖がたっぷりかかり、きっとカロリーも・・・と思いながら、目の前にあったら手が出ずにはいられないんですよねぇ。
ウィーンに行った時買ってきたら、家族にも好評だったので、今年は私が作ってプレゼントする事に♪


スペインではあまり見かけませんが、きっと、ドイツに行ったら、どこのパン屋さんでもお菓子屋さんでも並んでるんでしょうね~

<レシピ>

バター 70g
砂糖  30g
卵黄  1個
牛乳  60g
ドライイースト(耐糖性のもの) 8g
強力粉 80g
薄力粉 80g
塩     4g

ナツメグ   小1/3
シナモン   小1/2
カルダモン 小1/2

アーモンド(ローストする)    30g
クルミ(ローストする)           50g
ドライフルーツのラム酒漬 100g

溶かしバター&粉砂糖

1. 牛乳を40℃にし、イーストを加え、予備発酵させる。
2. バターを室温で柔らかくし、砂糖を加え、白っぽくなるまで泡立てる。
3. 卵黄を加え、混ぜ合わせる。
4. 粉類を全て3にふるい入れる。
5. 予備発酵させた1を加え、生地が滑らかになるまでこね合わせる。
6. スパイス、アーモンド、クルミ、ドライフルーツを5に加え、さらにこね合わせ、生地を丸くまとめて、1次発酵(約2時間)
7. ガス抜きをし、成形する(楕円形に麺棒で伸ばし、少しずらして二つ折りにし、さらにもう一度二つ折りにする)
8. 2次発酵(約1時間)
9. 180℃のオーブンで約30分
10. 焼き上がったら、溶かしバターを塗る(分量外20-30g位)
11. 冷めたら、粉砂糖を全体にかけ、ラップでぴっちりくるむ。

日が少し経った方が美味しいので2日は置いて。
食べる前に再度粉砂糖を全体にかけて


Bon profit!!!

2011年12月16日金曜日

なんちゃってカーディナル

なんちゃって続きですみません。
お友達が家に遊びに来た時に持ってきてくれたケーキが大ヒット!
Cardenal(枢機卿という意味です)という名前のケーキで、メレンゲのような生地の間にクリームが挟まっていて、食べる直前に別添えのチョコレートクリームをかけて食べるというものです。
後々話を聞くと、みんなが大好きなよう。お店では、家族用の大きなものと1人用の小さなものが売っていて、チョコレートソースも別売りで購入できます。

家で作ってみたい!と、色々レシピを探したのですが、発見できず。。。
オーストリアにやはりCardinalというケーキがあり、これはスポンジ生地とメレンゲ生地を交互に絞り出して、縞々にし、中に生クリームを挟むというもので、これが一番近いかも?と思ってました。

そんなある日、マヨルカのお菓子屋さんのドキュメントを偶然見ていたところ、作っていたのがCardenal!生地に何が入ってるかまでは流石に見えませんでしたが、クリームは生クリームとメレンゲを1対1で混ぜていました。なので、クリームにボリュームがあるんですねぇ。

と、色々情報を得、Cardenal Loveのお友達から、私の方が美味しい!とお墨付きを頂くまでに至りました。ぜひ、みなさんもスペインヒット(バルセロナだけかも?)の味をお試し下さい♪





横から:アルミの上で色気が無くて済みません・・・

<レシピ>

卵白                         5個
砂糖                       85g
粉砂糖                   55g
アーモンドパウダー 65g
小麦粉                 65g

1. 卵白を泡立て、泡立ってきたら砂糖を2,3回に分けてくわえ、しっかりとしたメレンゲを作る。
2. 粉砂糖、アーモンドパウダー、小麦粉を合わせてふるっておき、1に加え、全体が混ざるまで、切るように混ぜ合わせる。
3. 絞り袋に入れ、直径22㎝の円になるよう、中心から外側に円を描きながら絞り出す。
4. 粉砂糖を1回ふりかけ、10分位置いて、さらにもう1度ふりかけ、180℃のオーブンで25-30分焼く。
5. 冷めたら、固めに泡立てた生クリームを間に挟む(メレンゲ好きの方はメレンゲを合わせても)。


食べる直前に切り分け、チョコレートソースをかけ、頂きまーす♪
スポンジの部分が甘いので、チョコレートソースには70%以上のダークチョコがお薦めです。

Bon profit!!!

2011年12月13日火曜日

ヘーゼルナッツでなんちゃってマカロン

先日カスタードクリームを作った際に残ってしまった卵白を冷凍しておいたので、マカロンを作ろうと思い立ち、早速解凍してみたところ、肝心のアーモンドパウダーが無い!
でも、もう卵白はほとんど解凍されちゃったのよ~

と言う訳で、ヘーゼルナッツパウダーで作ってみました。
スペインでヘーゼルナッツ(avellana)はどこでも見かけるのですが、ヘーゼルナッツパウダーは無いんですよね。なので、フランスに行った際に購入してきます。
友達に教えてもらったヘーゼルナッツパウダー&エスプレッソで作るパウンドケーキが美味しかったので、今回マカロンもカフェ味にしてみました。


今回ピエが出なかったのは、ヘーゼルナッツのせいにしておきます。
(本当は乾燥が足りなかったみたいです・・・)
夫の感想「Nutellaの味がする」。Nutellaはヘーゼルナッツが入ったチョコクリームでヨーロッパではチョコクリーム=Nutellaという位大人気。確かにヘーゼルナッツとチョコを使ってるので正しい?でも、頑張って作ったのにNutellaかぁ。。。そんなNutella味のマカロンを食べたい方は試してみて下さい♪

<レシピ>

-マカロン生地-
卵白                                  40g
粉砂糖                              40g
ヘーゼルナッツパウダー 40g
粉砂糖            40g
インスタントコーヒー     4g
お水              4g

-クリーム-
生クリーム         100g
チョコレート         60g
インスタントコーヒー     5g

1. ヘーゼルナッツパウダーと粉砂糖をふるっておく。
2. インスタント―コーヒーをお水に溶く。
3. 卵白+砂糖でしっかりとつやつやなメレンゲを作る。
4. 3の中に1を一度に加え、さくっと混ぜる。
5. 全体が混ざったら、2を加え、マカロナージュしながら、混ぜ合わせる。
(マカロナージュし過ぎないように注意です!)
6. 生地がつやつやしてきて、ヘラですくうとリボン状に落ちる感じになったら、絞り袋に入れ、チビマカロンなら直径2㎝位、大マカロンなら4㎝位に絞り出し、表面が乾燥するまで置く(1時間位)。
7. 200℃に熱したオーブンに入れ、5分位したら160℃に下げ、全体で15分位焼く。
8. 生クリームを温め、沸騰直前で火から下ろし、チョコとインスタントコーヒーを加え、混ぜ合わせる。
9. 冷めたら、クリームを挟む。

2日目が美味しかったです。
チョコは70%のダークチョコを使ったので、甘すぎないマカロンになりました。

Bon profit!!!

2011年12月7日水曜日

エクレア&シュークリーム

スペインで友人の家に食事に招待された際は、デザートやワインをお土産に持って行くのが礼儀。
今回はフランスで食べ損ねたエクレアを持って行くことにしました。

私はエクレアLove、何が特別?と言われると自分でも分からないのですが、ついつい買ってしまいます。小さい頃、今は無くなってしまった銀座清月堂のエクレアが大好きで、清月堂にランチに行った帰りには、いつも父にあるだけ買ってもらってました。清月堂がリニューアルして、LINTAROとなった時には、父と一緒に残念がったものです。

でもスペインではほとんど見かけないんですよね。Lionesaと呼ばれるプチシューはどこでも見かけますが、中は大抵生クリームかガナッシュ。。。何か物足りない。。。

と言う訳で、今回はエクレアと合わせて、カスタードクリーム入りシューと生クリーム&苺入りシューも作ってみました。4人なので、4個ずつ♪


<レシピ>

-シュー生地-
お水       80cc
牛乳      100cc
砂糖         5g
塩         5g(バターが有塩の場合は入れない)
バター      70g
小麦粉      100g
卵          3コ

1. お水、牛乳、砂糖、塩、バターを鍋に入れ、火にかけ、沸騰したら火を止める。
2. ふるった小麦粉を一度に加え、混ぜ合わせる。
3. 混ざったら、再度火にかけながら、混ぜ続ける。
4. 生地が一塊になり、鍋の面から離れ、鍋の底に白い膜が張ったら、火から下ろす。
5. 卵を1つずつ加え、混ぜ、生地の固さを調節する。(しゃもじですくいあげて、ゆっくり落ちるくらい)
6. 絞り袋に入れ、クッキングシートを引いた天板の上に絞り出す。
7. 溶き卵を塗り、200℃で20-25分。
8. 焼き上がってもすぐオーブンから出さず、10分程オーブンの中で冷ますと、しぼまない。
9. 焼き上がったシュー皮を半分に切り、中に好きなクリームを詰める。
-カスタードクリーム-
牛乳          350cc
バニラビーンズ      1本
卵黄           4個
砂糖         70g
コーンスターチ   30g
バター        30g
1. 卵黄と砂糖、バニラビーンズの粒をボールに入れ、白っぽくなるまで混ぜ合わせる。
2. コーンスターチを加え、軽く混ぜ合わせる。
3. 鍋に牛乳とバニラビーンズの鞘を入れ、火にかけ、沸騰直前で火を止める。
4. 2の中に3の半分を入れ、混ぜ合わせ、それを3に戻し、火にかけつつ、混ぜ合わせる。
5. ぶつぶつと沸騰してきたら、火から下ろし、鞘を取り除いて、ボールに出す。
6. 氷を入れたボールを用意し、その中にクリーム入りのボールを入れ、冷ます。
7. 生ぬるくなってきたら、バターを加え、混ぜる。
*チョコカスタードクリームを作る場合は、200gのチョコを細かくし、6.のボールに入れ、熱々のカスタードクリームと混ぜ合わせる。
今回訪ねたお友達はフランス人とアメリカ人のカップル、フランス人の彼はチョコエクレア(合格点を頂きました♪)、アメリカ人の彼女は(写真には写っていませんが)バナナ入りチョコガナッシュリングシュー、スペイン人のうちの夫はカスタードクリームシューが一番のお気に入りとの事、みんな好みがバラバラでした。

Bon Profit!!!